うちのベランダから見える風景のタイムラプス動画の紹介ブログです。
撮影はすでに廃番のHDR-AS100Vを使用し、画面をクリッピングしています。
現行モデルは4Kも撮影できるSONY FDR-X3000 https://amzn.to/2UfVClmです。
AS100Vとほぼ同じ性能のHDR-AS50 https://amzn.to/2Ugslasという廉価版もあります。
室内からの4K撮影はMUSON Pro3 https://amzn.to/321gflOという格安アクションカムを使用しています。
※このAmazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
・「TimeLapse Balcony」のYouTubeチャンネル
・https://twitter.com/TimeLapsBalcony
撮影はすでに廃番のHDR-AS100Vを使用し、画面をクリッピングしています。
現行モデルは4Kも撮影できるSONY FDR-X3000 https://amzn.to/2UfVClmです。
AS100Vとほぼ同じ性能のHDR-AS50 https://amzn.to/2Ugslasという廉価版もあります。
室内からの4K撮影はMUSON Pro3 https://amzn.to/321gflOという格安アクションカムを使用しています。
※このAmazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
・「TimeLapse Balcony」のYouTubeチャンネル
・https://twitter.com/TimeLapsBalcony
about ― 2018/09/01
Time lapse videos of the view from the balcony.
Completion at a condominium is a schedule in December 2019.
うちのベランダから見える風景のタイムラプス動画の紹介ブログです。
かすかに見えるオーシャンビューが建設中の大規模マンションでまもなく失われてしまいます。
この「シエリア須磨鷹取」という大規模マンションは2019年12月完成予定のようです。
画面左で建設中の建物は「カシータ須磨板宿」でこちらも分譲マンションです。
なおこのブログやYouTubeチャンネルは建設中のマンションの施主、施工、販社等とは一切関係ありません。
また「オーシャンビューが失われていく光景に涙が止まらない……」というYouTubeあるある的なタイトルで始めたもので、抗議のような意思を示す類のものでもありません。

・https://twitter.com/TimeLapsBalcony
ブログも動画も月に一度くらいの更新予定です。 撮影はすでに廃番のHDR-AS100Vを使用し、画面をクリッピングしています。 現行モデルは4Kも撮影できるSONY FDR-X3000 https://amzn.to/2UfVClmです。AS100Vとほぼ同じ性能のHDR-AS50 https://amzn.to/2Ugslasもあります。 ※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
最近のコメント