うちのベランダから見える風景のタイムラプス動画の紹介ブログです。
撮影はすでに廃番のHDR-AS100Vを使用し、画面をクリッピングしています。
現行モデルは4Kも撮影できるSONY FDR-X3000 https://amzn.to/2UfVClmです。
AS100Vとほぼ同じ性能のHDR-AS50 https://amzn.to/2Ugslasという廉価版もあります。
室内からの4K撮影はMUSON Pro3 https://amzn.to/321gflOという格安アクションカムを使用しています。
※このAmazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

「TimeLapse Balcony」のYouTubeチャンネル
https://twitter.com/TimeLapsBalcony

後日談2020/08/01

 ベランダ正面の空き地にマンションが建設されることになり、タイムラプスで撮影しようとこのYouTubeチャンネルを作った。
 ベランダで洗濯物を干す母がチラチラ映り込みとても邪魔に思えたが、撮影は続け毎月アップロードした。誰も見てくれなかったがそれでも楽しかった。

 2018年の10月から始め、順調に撮影が続いていたが、2019年2月あるニュースが飛び込んできた。私が住んでいる公営住宅の外壁の大規模修繕工事をすると言うのだ。足場を組んで数ヶ月かかる大工事だ。撮影に支障があるが、それもまたネタとして面白いなと思った。

 そしていよいよ足場が組まれ、遮蔽シートに包まれた。もちろん洗濯は室内干しだ。

 しかし、誤算があった。外壁塗装も終わり足場も解体されたのに母はベランダに出なくなってしまった。いや、出れなくなってしまったのだ。
 
 母88歳、衰えは恐ろしく早かった。

 手すりがないとトイレにも行けず、あっという間に部屋中が手すりだらけになった。毎日なんどもベランダに出ては海を見ていた母が外に興味を示さない。当然だ、マンション工事でもう海も見えないのだから。

 2020年になると手すりがあっても歩けなくなり始め、廊下で座り込むようになった。少しでも筋力をつけようとリハビリのために入院したのが4月。コロナ禍で面会もできないままおよそ二ヶ月で退院すると逆に車椅子から立つこともできなくなっていた。

 要支援2だったのが要介護3の認定が出たので、6月から介護施設に入所することになった。介護施設でも変わらずコロナ対策で面会もできない状態が続いている。

 さらにここで大きな問題がひとつ。お金が足りません……。

 是非チャンネル登録をして支援をと言いたいところですが、収益化できるほどの魅力がないのでそれは諦めます。

 介護費用がこんなにかかるとは正直驚きました。

 以上、後日談でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック